• ホーム

  • 大島みらいチームとは

  • 活動内容

  • インタビュー記事

  • 大島紹介

  • ギャラリー

  • 問い合わせ

  • More

    ​復興トークサロン

    佐藤 太一 氏

    「一次生産者は責任のある生産をしなければならない」

     株式会社佐久で専務取締役を務めておられる佐藤太一さんから「一次生産者の責任」をキーワードにお話を伺いました。

    佐藤さんは、南三陸町にて、株式会社佐久で林業に従事されています。震災前までは、物理学を大学院で研究されていましたが、地元も家も津波で流されてしまい、家族を守るために地元に戻り、家業である株式会社佐久を引き継がれました。

     林業事業に関わっていく中で南三陸町の林業が山林管理、計画的な管理、継続的な管理、労働環境がしっかりと考えられていないことに気づかれたそうです。「責任ある山林管理のもと責任を持って資源を提供していかなければならない」と考え、FSC国際認証という森林管理に関する国際認証を取り、「商品価値だけでなく、商品の背景をしっかりと土台として作っていきたい。南三陸町から一時生産者は責任のある生産をしていきたい。そういう街にしていきたい。」とお話していただきました。

    Please reload

    ​戻る